PR

登山初心者が知っておきたい!疲れにくく動きやすい登山用タイツの魅力【ワコールCW-X】

グッズ紹介
記事内に広告が含まれています。
みやまき
みやまき

体力に自信のない登山初心者に絶対オススメなのが、サポートタイツ。これを履くようになってから、疲れにくくなって、山を思う存分楽しめるようになりました!

「登山を始めたいけど、自分の体力に自信がない‥」「1~2回山に行ってみたけど、次の日の筋肉痛がひどい‥」というお悩みをお持ちではないですか?

登山は、日常生活を飛び出して自然に触れたり絶景を楽しんだりできる最高の趣味ですが、家に帰ってくるまで自分の力で動かないといけない、という過酷さも持ち合わせています

そういう私も、普段通勤で歩くくらいで、体力にはあまり自信がありません。何なら元気な方でもありません笑。

今回は、そんな私でも、脚を気にせず思う存分山を楽しめるようになったタイツをご紹介します!

こんにちは、ゆるく山を楽しむことが大好きなみやまきです。山に登るのはもちろん、山を見に行ったり、山に温泉に入りに行ったりしています。登山歴は3年ですが、まだまだ初心者。ちなみに高所恐怖症なので、怖いところには行きません笑

今、私が好んで使っているのがワコールのロングタイツ(ジェネレータータイプ)です。

今回はこのタイツのいいところと悪いところを、みなさんに知ってほしい!という気持ちも込めて、記事にまとめていきます。

この記事を読んで分かること

  • 登山初心者がスポーツタイツを選ぶときに大切なこと
  • ワコールのロングタイツの良いところ(メリット)
  • ワコールのロングタイツのちょっと残念なところ(デメリット)

ぜひ、最後までお付き合いください!


登山用タイツの魅力とは?初心者にこそオススメの理由

切れちゃいましたが、タイツとハーフパンツで登ってます!
登山したいクマさん
登山したいクマさん

どうして登山のときにタイツを履くのがいいの?

スポーツタイツは、腰~ふくらはぎまで、脚の筋肉の動きをサポートする構成になっているタイツで、登山やランニングなどスポーツをするときに体への負担を軽減するために作られた専用ウエアです。

登山初心者にオススメする理由は、以下の3つです!

1.疲れにくさをサポート

登山用タイツには、脚の筋肉をしっかりサポートする構造が施されています。筋肉の動きをスムーズにして、登山中にかかる疲労を軽減してくれるので、初心者でも山道が歩きやすくなります。

特に下り坂での膝への負担を和らげてくれるので、疲れが出てくる後半の帰り道も安心して歩くことができます

2.動きやすさと安全性

登山用タイツは体にフィットするため、長ズボンを履いて動くよりも、脚の動きがスムーズになります。

登山中は石や岩を登るために足を大きく上げたり、岩をよけて足を小刻みに動かすことも多いのですが、足元が自由に動く感覚があって、とても歩きやすいのです。

ズボンがひっかかって、脚の動きが制限されることがないので、安全に登山ができることも魅力。

みやまき
みやまき

タイツを履くときは、ハーフパンツと合わせています。これがもう、動きやすくて!長ズボンには戻れない快適さなんです。

3.冷えやケガの予防

秋の紅葉登山や、春先でまだ寒い時期には、タイツの上に長ズボンを履いていくこともあります。

長ズボン1枚だと風が吹くと寒く感じることがありますが、タイツと二重履きにすることで、脚を温かく保つことができて、筋肉が冷えることを防いでくれます。

また登山中にケガをしないためにも、筋肉を温かく保つことは大切です。

初心者が知っておくべきタイツの選び方

尾瀬にも履いて行きました(燧ケ岳)

サポートタイツの効果をご紹介したところで、登山初心者の方が知っておくべきタイツの選び方も解説します!

より楽に、より楽しく山歩きをするために、自分にあうタイツを探すのに参考にしてください。

1.サポート力

筋肉のサポート力はタイツによって異なります。軽度のサポートで良い場合は柔らかめ、しっかりサポートしてほしい場合は圧が強めのタイツを選ぶと良いです。

また、腰~ふとももまでの短いものもありますが、坂を上るときにふくらはぎを使うことも多いので、個人的にはふくらはぎまであるロングタイツがオススメです。

2.素材と通気性

登山は汗をかくスポーツです。通気性のある素材でできたタイツは、汗での蒸れを軽減してくれます。快適さを保つために、通気性や速乾性のある素材を選ぶことが大切。

ちなみに、私は真っ黒のタイツを履いていますが、夏の直射日光が黒いタイツに当たると、結構暑いのでご注意ください(気になる方は、グレイとかがいいのかなと思います)。

3.フィット感

タイツは体のラインにしっかりとフィットするものを選びましょう。緩すぎるとサポート効果が薄れて、きつすぎると逆に動きにくくなります。

実際に試着して、自分の体に合うサイズを見つけることが大切です。

みやまき
みやまき

私も最初試着したときは、こんなにピッタリで大丈夫なの?と思いましたが、ピッタリさせることで筋肉をサポートしてくれるんだそうです。

愛用しているオススメの登山用タイツ【ワコールCW-X】

ここで、私が愛用している登山用タイツをご紹介します!ワコールCW-Xというロングタイツです。

私はサイズはMを履いています(160cm, 50kgの平均的な体形)。ロングタイツと言っても、タイツ部分は足首まで。靴下と干渉しないのも嬉しいポイント。

■下半身フルサポート/GENERATOR MODEL ホット
・サポート部位:股関節、腰、おしり、ふともも、ひざ、ふくらはぎ
・設計:CW-X独自の段階着圧
■マラソン・球技・スキー・スノーボード等、カラダへの負荷が強いスポーツにおすすめ。

●CW-X独自のテーピング原理で着地時の衝撃からひざを守る。サポートラインが筋肉のムダな動きを抑え、運動時の筋肉の疲労軽減が期待できます。
●嵩高性のあるインレー組織で、ふんわり軽くあたたかい素材。あたたかく、冬のスポーツにもおすすめ。

ワコール公式通販|CW-X

公式の説明通り、本当に股関節からふくらはぎまで、広い範囲で足をがっちりサポートしてくれます

履いた瞬間からの安心感が違う!

谷川岳のトマの耳

谷川岳に履いて行ったり。

男体山の山頂で

男体山の山頂にあった剣にしがみついて写真を撮ってます笑。こんなに足を広げても、タイツとショートパンツだとすごく動きがスムーズで、ストレスフリーなのが嬉しい!

実は、このスポーツタイツはランニング用に買ったものなのです(フルマラソンを走ろうと思って、でも十分に練習できなかったから、せめて少しでも走れるようにと、タイツを買いました;)。

登山の方が面白いと思っていた頃だったので、全然タイツの出番はなかったのですが笑、実は山登りすると膝が痛くなるのが悩みでした。一時期はサポーターをして登っていたことも。

そんなときに、このタイツの存在を思い出して履いてみたら‥それから手放せなくなりました!

ちなみに、ヒザが痛くなるのは筋力不足だそうですT_T

ワコールCW-Xのメリット

  1. 脚が本当に疲れない!(騙されてる?と思ってるけど、本当なんですw)
  2. 膝が痛くならない
  3. ショートパンツと組みわせると、大きく足を動かしてもひっかからない
  4. 黒くてシンプルなデザイン
  5. 長ズボンよりも荷物が減る(←ミニマリスト的に大事)

ということで、とてもお気に入りです。

このタイツ1本あるだけで、脚への負担が減るので、思い切り山登りを楽しめるようにもなりました!


ワコールCW-Xのデメリット

ここ1年半ほど登山に行くときは毎回このタイツを履いているので、デメリットというデメリットはないのですが‥あえてだ出すなら、という感じで以下3つ。

  • 価格が高い
    スポーツ用のタイツは、通常のタイツよりも高いので、お安い買い物ではありません。サポート力や素材の良さ、そしてケガを予防して楽しく登山ができることに対してお金を払っているようなイメージでいます!
  • サイズ選びが難しい
    ピッタリと体に合うサイズじゃないと、効果を感じにくい場合があります。フィット感が重要なので試着も大事。そして、体のサイズに合わないと、登山中に下がってきてしまうこともあって、集中できないです。
  • 暑さが気になることも
    夏場、直射日光が当たるところでは、黒色が熱を吸収して暑いと感じることのあります。特に休憩中。日向で座ってお弁当を食べるときとかは、脚の上からタオルや手ぬぐいをかけて、直射日光を遮っています。

こうやって書いてみましたが、実際ネックになるのは金額くらいでしょうか

約15000円で購入、10回履いて1回当たり1500円。

かれこれ10回以上履いていますが、今のところサポート力も問題なく使えるので、個人的には初心者の方ほど早く買っていただいて、頼れる仲間と一緒に登山を楽しむ方がいいかなと思います!

登山タイツの基本ケアとメンテナンス方法

登山用タイツは正しいケアをすることで、長く使うことができます。と言っても、特別なことはしませんのでご安心ください。

タイツのタグにはこんな感じで書いてあります。

洗濯の際の注意点

登山用タイツは手洗いが推奨されているものが多いです。洗濯機を使うときは、ネットに入れて、優しい洗い方に設定しましょう。

乾燥方法

乾燥機は避け、日陰で自然乾燥させます。直射日光はタイツの劣化を早める可能性があるので、風通しの良い日陰で乾かすのがオススメです。

CW-Xは表示的には、普通の洗濯モードで大丈夫です。他にも、漂白は酸素系〇塩素系×、タンブル乾燥NG、日陰でぬれつり干し、アイロンNG、ドライクリーニングNG、という意味が載っています!

みやまき
みやまき

高いお買い物でしたので、取り扱いは丁寧に。「いつもありがとう」という感謝の気持ちを込めて笑、お手入れしています。


まとめ

今回は、登山用タイツ:ワコールのCW-Xをご紹介しました。私にとっては、快適に登山ができるし、安心感が違うので、なくてはならならない存在にまでなっています!

体力に心配があったり、脚やヒザに不安を抱えている初心者の方には特に、疲れにくくなったりケガを予防したりとメリットがたくさんあります。

デメリットもしっかりと見ていただいたうえで、ご自身に合うタイツを選ぶことで、さらに登山を楽しむことができると思いますよ!

ぜひ、参考にしてみてもらえると嬉しいです。

コメント